2019年 02月 03日
ナベヅルの新天地
初のナベヅル ライファーです
ここは近畿ですが
九州では1万羽以上居る鶴のメッカがあるそうです。
もしも、ここの鶴が鳥インフルになったら絶滅も危惧されるので、
渡来地を分散させたいと環境省が保護に乗り出している様ですね。
現地の通行人の方も注意して通行している姿が見られました。
静かに見守りたいですね
敵機襲来? 違った!ナベヅル襲来ですね

60~70m?距離がありますね







アンドゥ??何チャラですね

2019年 01月 16日
今年は会えた巫女さん(ミコアイサ)
昨年の初撮りは
巫女さん狙いで空振りましたが、
今年は首尾よく会えました。
水面が綺麗なポイントです


中々思った向きになってくれないのが
難点だな~

ブルーギル Get

飲み込むのに難儀してます
逃す事もしばしば

いつものヤツですね?

2019年 01月 10日
今年最初の尾っぽピンピン(オジロビタキ)
2019年 01月 03日
今年の初撮りはメジロガモ
2018年 12月 31日
ルリちゃん サザンカの舞???
時間も押し迫ってきましたが…
今年最後を飾るのは
サザンカのルリちゃんです
(ルリビタキ)


寒いけど
癒されますね~
それとミソッチです


後はおまけのミサゴです


毎度のところで
今年もマクロチックで
終わりましたが
来年も基本を変えずに色々模索し
楽しんでいきたいと思います
最後にいつもブログに訪問して下さる皆様
お世話になりありがとうございました
今年は4月に父が亡くなったこともあり
喪中となっております
新年の挨拶は控えさせて頂きます
それでは皆様良いお年を……